学生時代に勉強が大嫌いだった自分が、電験に出会えて過去問を解いていると何だかクイズを解いているような感覚になり、勉強が好きになりました。不思議なものです。     

 学生時代に電験3種には合格していたのですが、48才の時、勉強するぞと決めてエネルギー管理士からスタートして8年10ヵ月で電験2種・1種に合格できました。ざっと、約8,000時間は勉強したと思っています。

 合格した後に、調子に乗って、覚えているうちに動画を作ろうと思い素人の私が動画作成をスタートさせました。最初は、電験1種の動画だけだったのですが、3種の動画も作ってくださいと頼まれて、作成する範囲を広げました。

 加えて、友人からYouTube始めたらと勧められて、言われるがままにYouTubeを始めた次第です。「バカもおだてりゃ木に登る。」とは、この事です。

 動画作成に約5,000時間かかりましたので、勉強時間も合わせると電験に費やした時間は、13,000時間に達したと思います。

 「10,000時間の法則」というのがあるらしく、「何事も、10,000時間をかけたらその分野で飯が食えるようになる。」と聞きましたが、さて、どうでしょうか?

 2024年4月1日に起業しました。

 月々7,800円のサブスクで3種・2種・1種の過去問の解説動画が、365日、24時間、視聴できます。

 電験123が、自分の好きなこと、得意なこと、世の中の人に貢献できるか?社会実験のスタートです。

 今後ともよろしくお願いします。